ダイソーのスマートウォッチバンド収納ケースを使ってみた!

100均
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは!こぶママです🐷

こぶママ最近ある物を購入しました✨それはApple watchです🙌

Apple watchの良い所は、気分に合わせてバンドが変えられること!自分好みにカスタマイズできるとテンションも上がりますよね♫だからまだ使う予定がなくてもバンドだけついつい買っちゃうんですよ😂笑

バンドが増えてくると困るのが…そう!収納場所です!購入した箱に入れたまま引き出しに収納してしまうと、あのバンドどこだ?って探すこともしばしば😅

ネットでApple watchバンド収納ケース(スマートウォッチバンド収納ケース)を調べてみると1,000円越えの物がほとんど。う〜ん、こだわらないからもっと安く手に入らないかなぁ。と探していると…

なんと!ダイソーにあるではありませんか!!✨

早速ダイソーで購入してバンドを収納してみることにしました😊

スマートウォッチバンド収納ケースの種類

ダイソーで取り扱っているスマートウォッチバンド収納ケースは2種類あります。

バンドを6本収納できる200円商品と、バンドを5本収納できる300円商品の2種類です。

カラーはそれぞれ、黒、グレー、ピンク、モカ4色

黒、グレー
ピンク、モカ

材質はどれもポリエステルですが、見た目は、黒とグレーは少し目の荒い生地でサラサラとした質感で、モカとピンクはツヤツヤとしたサテン生地のような質感でした!

アップして比べてみるとこんな感じ!

サイズは200円商品が、18㎝✖️14㎝✖️2㎝、300円商品が、22㎝✖️17㎝✖️2㎝です。

重ねて比べてみるとこんな感じ!

こぶママは、バンドを6本収納できる200円商品黒色と、5本収納できる300円商品モカの2種類を購入してみました✨

スポンサーリンク

実際に収納してみた

実際にApple watchバンドを収納してみました!

200円商品

バンドを入れるとこんな感じ✨

バンドを固定する部分はゴム素材になっているので、出し入れはスムーズです!ゴムにゆとりがあるので、バンドを2つ重ねて収納することも可能です👍✨倍の量収納できちゃいますね🙌

2つ重ねるとこんな感じ✨

バンドを収納してみて気づいたことが…💦ミラネーゼループステンレスバンドのような、重みがあって変形しやすいバンドは、収納ケースを立てた時にベルトの重みで下の方にスルスルと落ちてしまいました…💦

重みでスルスルと落ちていってしまいます…

これでは収納ケースを開けた時に落下してしまうので、解決策として考えたのは、固定ゴムにバンドを留めてしまう方法👇

ゴムにバンドを一周させて磁石でパチ!っと留める
ゴムを挟んでパチ!っと留める

重みで多少は動きますが、これなら落下することはないのでひとまず安心です😊ご参考までに✨

その他には、収納ケースの片側半分はメッシュ素材でファスナー付きの収納になっています!ベルト以外にも小物類を収納できるので便利ですね👍

こんな感じ✨

200円商品のメリットデメリット

バンドをたくさん収納できる

手のひらサイズなので持ち運びに便利

重たいバンドは落ちる可能性がある

バンドの縦の長さが収納ケースギリギリなので、ソロループだと長さが足りないかも

スポンサーリンク

300円商品

バンドを入れるとこんな感じ✨

こちらも200円商品と同じように、バンドを固定する部分はゴム素材になっています。違う点は、下にメッシュ素材の受け口があるんです✨受け口があるのでベルトがぐらつかず、しっかり固定される印象です!

200円商品のケースの時はケースを立てると重たいバンドはスルスルと落ちてしまいましたが、300円商品はケースを立てても…受け口がキャッチ!落ちる心配がありません👍なんならこぶママ、元からゴムに通さずメッシュ部分にギュっと収納しちゃってます🤣笑

受け口部分はゴム素材ではないので、受け口部分にバンドをきちんと収めるとなると、1本ずつしか収納できない印象です。(まぁ元々1本ずつ収納するように作られているので当たり前ですが🤣笑)

こちらの300円商品はバンド5本収納なので、収納ケースの片側全部が大きなファスナー付きの収納になっています!200円商品より大きいので小物類がたくさん入ります😊

大きな収納でたくさん入ります👍

300円商品のメリットデメリット

受け口があるのでバンドをしっかりと固定できる

バンド以外の物もたくさん収納できる

大きいので場所をとる

バンドを少ししか収納できない

まとめ

今回はダイソースマートウォッチバンド収納ケースをそれぞれ紹介しましたがいかがでしたでしょうか✨

旅行などで持ち運ぶ時は小ぶりな200円商品、家で保管する時は固定して収納できる300円商品にするなど、それぞれ使い分けても良さそうですね😊

是非皆さんもお手頃価格で手に入るダイソースマートウォッチバンド収納ケース、使われてみてはいかがでしょうか✨

最後までお読みくださりありがとうございました😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました